7/23(日)10~12時【公開講座】 LSA2023スタンダード第2回「読み、書き、計算、不器用さの疑似体験」藤堂栄子

「目からうろこが落ちた」「こんな気分だったのか」「逃げ出したくなった」と評判のプログラムを体験しませんか / LSA(学習支援員)養成講座2023【スタンダードコース】の講座を、1講座から単発でご受講頂けます! \ LSA(学習支援員)養成講座2023 【スタンダードコース】公開講座 テーマ:個々の子どもを理解する --------------------- 読み、書き、計算、不器用さの疑似体験 --------------------- 日 時:2023年7月23日(日)10時~12時 講 師:藤堂 栄子 氏 認定NPO法人EDGE代表 星槎大学特任教授 形 式:オンライン(Zoomミーティング) 参加費:一般 3,000円 / LSA修了生2,000円 / LSAコミュニティ生1,000円 お申込:外部サイト(Peatix)https://lsa2023advance02.peatix.com/ 〇 講師プロフィール 藤堂 栄子 氏 認定NPO法人EDGE 代表 星槎大学特任教授 委員 文部科学省特別支援教育ネットワーク推進委員会 厚生労働省社会保障審議会障害者部会委員 国立障害者リハビリテーションセンター「海外の発達障碍者支援制度情報交換会」 内閣府、国土交通省、厚生労働省、港区次世代育成支援対策地域協議会委員他 携わった法律 発達障害者支援法、発達障害者支援法改定 障害者差別解消法 教科書バリアフリー法 読書バリアフリー法 など / まだ間に合います! \ ***************************** 2023年度のLSA(学習支援員)養成講座 受講生追加募集は8/5(土)まで 実施済みの講座は、動画視聴が可能です! https://npoedgelsaadvance202302.peatix.com/ ***************************** 【 ご注意下さい 】 1.講座開始30分前(7月23日(日)9時30分)迄、お申し込み可能です。 2.講座資料はギガファイル便で配信しております。資料の印刷が必要となります。 3.オンライン(Zoomミーティング)でのライブ学習となります。 講座受講のための、パソコン・タブレット等の通信機器、及び、マイク・イヤホン等の周辺機器の準備、Zoomのインストールはご自身でお願い致します。 4.講座は録画を致しますが、アーカイブ視聴ができるのはLSA2023受講生とLSAコミュニティ生のみとなります。 5.講座の性質上、キャンセル(お申込み決済後の返金)はできませんのでご了承下さい。 【受講割引】 ・ LSAコミュニティ生 ・ LSA養成講座修了生 コミュニティ生、修了生共に、対象の方に割引コードのご連絡をしております。※2023年6月29日にE-mailにてご案内 割引コードを用いずお申込をされた場合、キャンセル(お申込み決済後の返金)はできませんのでご了承下さい。 -------- お問い合わせ先 -------- ご不明な点などございましたら、下記お問い合わせ先までお気軽にご連絡下さい。 ▶ 認定NPO法人 EDGE 事務局 LSA(学習支援員)養成講座 npoedgelsaadvance@gmail.com 担当:髙尾・川崎 土・日・祝日はお休みを頂いております