お知らせ
- 2025年1月29日
- こどもの居場所メタ・エッジ 2月のイベントご案内
- 2024年12月25日
- こどもの居場所メタ・エッジ 1月のイベントご案内
- 2024年12月25日
- 年末年始は12月26日~2025年1月5日までお休みします
- 2024年12月25日
- ディスレクシア当事者のためのイベントを2025年も定期開催します
目的
ディスレクシアの子どもが本来の力を発揮して活き活きできるように活動します。仲間と出会える、多様な学び方の習得、本来の能力に目覚めるなどを目的としています。
参加資格
読み書きの苦手さがある児童・生徒(小4から18才まで) ※診断はなくても大丈夫です
- 小学校高学年(小4以上)
- 中学生
- 高校生、 または、 4月2日時点で15・16・17才の方
登録方法
K&Tクラブに登録された方には、イベント・ワークショップ等の情報を一般公開前にお届けする予定です。登録を希望する方は下記【登録】ボタンを押してアンケート(Googleフォーム)を送信してください。

活動実績




2024年6月1日 | アバターロボットでなにしてあそぶ? (藤堂高直、三菱電機協賛) |
2023年8月22日 | 【読み書きが苦手な子どもの創造力をメタバース空間に広げる】 あそべる、ほっとする、わくわくする部屋を、オンライン上に創っていこう(3rdschool協賛) |
2023年8月13日 | 音声教材BEAM 【読み書きが苦手でもできる】作文教室 ディスレクシアの主人公の本を聴いて作文しよう! (講師:河野俊寛先生) |
2023年8月3日 | 国際的に活躍する建築家ワークショップ 【読み書きが苦手でも創造力は伸ばせる】 夢の空間を作ろう ホッとしたり、ワクワクしたり (藤堂高直) |
2022年7月18日 | 音声教材BEAM夏のワークショップ「きみのこころにあるものは?」(講師:梨屋アリエさん) |
2022年5月22日 | ディスレクシアだから大丈夫! 国際的に活躍する建築家との建築ワークショップ〜自分の好きな場所を作る〜 (藤堂高直) |
2021年7月11日~ 2022年1月16日 全8回 | ジョリーフォニックス2021 (丸山敦子先生) |
2020年12月20日~ 1月11日 全3回 | ジョリーフォニックス2020 (山下桂世子先生) |
2019年~ 2020年3月26・27日 | ジョリーフォニックス2019(山下桂世子先生) |
2018年以前 |
|
お問い合わせ
特定非営利活動法人EDGE
K&Tクラブ担当
kidsandteens@npo-edge.jp
※土・日・祝日はお休みを頂いております