集まれ!ディスレクシアなこどもたち~体験&交流DAY【会場参加無料】

集まれ!ディスレクシアなこどもたち~体験&交流DAY ディスレクシア当事者のお兄さん&お姉さんと遊ぼう・話そう、文具・フォント選び体験など!おたのしみに♪ 参加申し込み https://npoedge24event.peatix.com/ ■ 日時 2024年12月22日(日) 13:00 開場 14:00 トークショー ※1時間程度を予定。 ~ 個別お話し会 16:00 終了 ※入場は15:30迄。途中の出入り自由。 ■ イベント内容 【トークショー】 ☆青年ディスレクシアの会:NODEによるトークショー ※出演者はポスター参照 テーマ:「こどもたちからの質問に答えよう!」 ※申込時に頂いたご質問にお答えします。 ゲームやクイズもあるよ。 【ブース出展・展示】 ☆「じぶんフォント体験」・・・自分に合った読みやすいフォントを見つけてみよう! じぶんフォントチーム:東京科学大学 環境・社会理工学院准教授・朱心茹) ☆「読み書きなどを助ける様々な文具の展示」Marblous Quest 合同会社☆「ディスレクシアの社会モデルをデザインする」  (武蔵野美術大学 造形構想学部 長谷川研究室、株式会社モリサワ、株式会社コンセント、東京科学大学 環境・社会理工学院 朱研究室) ☆「自身の特性や乗り越え方を発信!」By ディスレクシアの私:ミー) ☆その他「ディスレクシア・アートコンペティション」表彰作品、当事者の作品、エッジのパネルなど ■ 会場 港区立三田図書館・6階集会室 (アクセス) 〒108-0014 港区芝五丁目36番4号 札の辻スクエア6階 JR山手線・京浜東北線「田町駅」三田口(西口)徒歩4分 地下鉄都営浅草線・三田線「三田駅」A3出口 徒歩5分 ■ 会場に入場できる方 Peatix参加チケット(申込QRコード)を当日受付で確認させて頂きます。 ①読み書きに困難があるこども(18才未満) ②おとな:18才以上のディスレクシア当事者 ③おとな:一般(支援をしている方、応援者など) ■チケットについて ①読み書きに困難があるこども(18才未満) 【こども】会場参加チケット(体験・トークショー・交流)を選んでください。 ※付添いの保護者・兄弟姉妹もこのチケットで入場可能です。 ②おとな:18才以上のディスレクシア当事者 【ディスレクシア当事者】会場参加チケットを選んでください。 ③おとな:一般(支援をしている方応援者など) 【おとな】会場入場チケット、または、【おとな】会場入場チケット+3,000円でイベントを応したいを選んでください。 ④イベント会場には行けないが、寄付で応援したい方 3,000円・5,000円・10,000円でイベントを応援したいを選んでください。 イベント主催団体・認定NPO法人エッジは、活動の公益性が認められた「認定NPO法人」です。ご寄付は寄付金控除の対象となります。本イベントにて[イベントを応援]チケットをお求め頂いた方には、年始に「寄付金受領証明書」(PDF)をお送り致します。 ■チケット申し込み https://npoedge24event.peatix.com/ ご不明な点などございましたら、下記までお問い合わせください。 ■ お問い合わせ先 認定NPO法人エッジ K&T担当 kidsandteens@npo-edge.jp ※土日はお休みを頂いております