【『できる』につながるヒントBOOK】には、「困った!」を「大丈夫!」に導く、多様な学びにつながる、具体的な方法・ヒントがあります。
✅どうやって学べばいい?漢字や学習内容が「分かる」ってどういうこと?を解説 ✅ 「 読む」「書く」「まとめる」を助けるアイテムや工夫を紹介 ✅ ICT活用で学びがもっと楽しく、ラクになる活用例 ✅身近な相談先・情報サイト、先輩の声 認定NPO法人エッジでは、パブリックリソース財団を通じた野村グループ基金の助成を受け 、集団アセスメント(読み書きの簡易スクリーニング検査)を実施しています。 検査結果が出たあとに学びをどうしていくか。具体的な一歩をサポートするガイドブックとして、【『できる』につながるヒントBOOK】を作成しました。 作成にあたり、LDのこどもたちのために様々な情報を集めて提供している、一般社団法人カラフルバードの協力を得ています。【『できる』につながるヒントBOOK】は認定NPO法人エッジのホームページから、どなたでも無料でダウンロードできます。
読み書きに困っているこどもたち、その未来を支える保護者、先生、支援者の皆さまにご活用いただき、「できた!」の笑顔が広がることを願っています。

