クラウドファンディング開始 ディスレクシアの子に「できた」の笑顔を!あなたと共に広げたい 

【クラウドファンディング内容】
ディスレクシアの子に「できた」の笑顔を!あなたと共に広げたい
目標金額  :300万円
寄付募集期間:2025年5月12日(月)~6月30日(月)23時まで
クラウドファンディング受付: 
https://readyfor.jp/projects/edge2025

ディスレクシアとは、「読み書きに著しい困難のある学習障害」です。日本では人口の約7~8%がディスレクシアだと言われており(※)、クラスに2~3人いる計算ですが、まだまだその実態は知られていません。見た目ではわからず、周囲から「怠けている、努力が足りない」と誤解され、つらい思いをしている子どもたちがいます。

認定NPO法人エッジは、ディスレクシアの正しい認識の普及と支援を目的に、25年間活動してきました。しかし今なお、幼い子どもを育てる保護者や教育関係者の間でも、ディスレクシアを知らない人が多いのが現状です。ディスレクシアの子どもを支援する仕組みが、いまだ社会に根付いていないことも痛感しています。

当事者がつながり、支援を得られる仕組みづくりへ

クラウドファンディングの目的は、これまでの活動の中で未達成であった「エンパワメントセンターの構築」と、「当事者同士のネットワークの強化」です。

「エンパワメントセンター」とは、ディスレクシアの人や関係者がすぐにアクセスでき、相談したり、勉強方法を学んだり、得意なことを発表したり、仲間とつながったりできる開かれた場です。

ディスレクシアの子にとって、仲間と工夫や悩みを共有したり、自分より年長のディスレクシア当事者が、自分の強みを発揮し社会の中でいきいきと活躍している姿を見たりすることは、大きな励みになります。 ロールモデルを見て育った子が次世代のロールモデルとなる。このような循環を生み出す場を、私たちは作っていきます。

クラウドファンディングは、目標金額の300万円に届かなければ、いただいたご寄付がすべて返金されるAll-or-Nothing方式で挑戦しています。ディスレクシアの子の「できた!」につながるご寄付、ご支援をよろしくお願いいたします。

クラウドファンディング受付: https://readyfor.jp/projects/edge2025