【9月3日・ZOOM・参加無料】LSAフォローアップ・音声教材BEAM「読むことが苦手な子の支援とは」

2023年LSAフォローアップ第2回 文科省委託事業・音声教材BEAM 「読むことが苦手な子の支援とは」 「使い方がわからない。」「支援をこばむ。」にお答えします。 質疑応答時間もあります。 音声教材BEAM : 文科省委託事業である音声教材BEAMはディスレクシア・LDのみならず読みの困難さを持っている児童生徒に無償で提供されています。 詳細はコチラhttps://npo-edge-mail.sakura.ne.jp/use-edge/beam/) ------------- LSAフォローアップセミナー ------------- 日 時:9月3日(日)10時00分~12時00分 形 式:オンライン(Zoomミーティング) 参加費:無料 内 容: 文科省委託事業・音声教材BEAM 「読むことが苦手な子の支援とは」 音声教材BEAMスタッフ(認定NPO法人エッジ) 10月ディスレクシア啓発月間についてもお話致します。 【 ご注意下さい 】 1.本セミナーは、LSA講座受講生・修了生だけではなく、一般の方もご参加いただけます。 2.セミナーのお申込は、セミナー開始(9月3日(日)10時)迄、受付致します。 3.セミナー資料は、当日アンケートに回答してくださった方へ、ギガファイル便にて配信致します。 4.オンライン(Zoomミーティング)でのライブ学習となります。 講座受講のための、パソコン・タブレット等の通信機器、及び、マイク・イヤホン等の周辺機器の準備、Zoomのインストールはご自身でお願い致します。 5.セミナーは記録のため録画させて頂きます。 以上です。 ご不明な点等ございましたら、お問い合わせ下さい。 -------- お問い合わせ先 -------- ご不明な点などございましたら、下記お問い合わせ先までお気軽にご連絡下さい。 ▶ 認定NPO法人 EDGE 事務局 LSA(学習支援員)養成講座 npoedgelsaadvance@gmail.com